※他年度の情報へのリンク 令和元年度〜 平成26〜30年度 平成25年度
平成22年度以前の実施施策に係る評価書はこちら
政策(狭義) | 施策(広義) | 施策(狭義) | 目標管理型の政策評価 | 行政事業レビュー (注2、3) |
政策評価調書 | |
---|---|---|---|---|---|---|
事前分析表 (注1) |
評価書 | |||||
政策(狭義)1 防衛力の役割を果たすため、各種事態等への対応に必要な態勢に加え、即応態勢、統合運用態勢及び国際平和協力活動の態勢を保持しつつ、当該役割を効果的に果たし得る自衛隊の体制を保持 |
施策(広義)1 実効的な抑止及び対処 | 施策(狭義)(1) 周辺海空域の安全確保 | − | − | − | − |
施策(狭義)(2) 島嶼部に対する攻撃への対応 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(3) サイバー攻撃への対応 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(4) ゲリラや特殊部隊による攻撃への対応 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(5) 弾道ミサイル攻撃への対応 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(6) 複合事態への対応 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(7) 大規模災害、特殊災害等への対応 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(8) 不確実な将来情勢の変化への必要最小限の備え | − | − | − | − | ||
施策(広義)2 アジア太平洋地域の安全保障環境の一層の安定化 | 施策(狭義)(1) 常続監視、訓練・演習等の各種活動 | − | − | − | − | |
施策(狭義)(2) 二国間・多国間防衛協力・交流、共同訓練・演習 | − | − | 24事業![]() |
− | ||
施策(狭義)(3) 人道支援・災害救援・能力構築支援等の非伝統的安全保障分野における協力 | − | − | 24事業![]() |
− | ||
施策(広義)3 グローバルな安全保障環境の改善 | 施策(狭義)(1) 国際平和協力活動への積極的な取組 | − | − | − | − | |
施策(狭義)(2) 能力構築支援、国際テロ対策、海上交通の安全確保及び海洋秩序の維持 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(3) 気候変動・資源の制約が安全保障環境等に及ぼす影響の研究 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(4) 軍備管理・軍縮分野への協力 | − | − | 24事業![]() |
− | ||
施策(広義)4 自衛隊の体制整備に当たっての重視事項 | 施策(狭義)(1) 統合の強化 | − | − | − | − | |
施策(狭義)(2) 国際平和協力活動への対応能力の強化 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(3) 情報機能の強化 | − | − | − | − | ||
政策(狭義)2 防衛力の能力発揮のための基盤の保持 |
施策(広義)1 人的資源の効果的な活用 | 施策(狭義)(1) 人材の育成・教育訓練 | − | − | 24事業![]() |
− |
施策(狭義)(2) 人材の確保・人事施策の見直しを含む人事制度改革 | − | − | 24事業![]() |
− | ||
施策(狭義)(3) 衛生機能の強化 | − | − | 24事業![]() |
− | ||
施策(狭義)(4) 後方業務の合理化・効率化の推進 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(5) 安全保障問題に関する研究・教育の充実・強化 | − | − | − | − | ||
施策(広義)2 装備品等の取得改革等 | 施策(狭義)(1) 装備品等の整備 | − | − | 24事業![]() |
− | |
施策(狭義)(2) 装備品等の維持 | − | − | 24事業![]() |
− | ||
施策(狭義)(3) 研究開発の推進 | − | − | 24事業![]() |
− | ||
施策(狭義)(4) 防衛生産・技術基盤の維持・育成 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(5) 防衛装備品をめぐる国際的な環境変化に対する方策の検討 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(6) より一層の効果的かつ効率的な装備品等の取得の推進 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(7) 装備品等の運用基盤の充実 | − | − | − | − | ||
施策(狭義)(8) 自衛隊施設の効率的な維持及び整備 | − | − | 24事業![]() |
− | ||
施策(広義)3 関係機関や地域社会との協力の推進 | 施策(狭義)(1) 基地周辺対策の推進 | − | − | 24事業![]() |
− | |
施策(狭義)(2) 補償等の推進 | − | − | 24事業![]() |
− | ||
施策(狭義)(3) 各種事態における関係機関や地域社会との連携 | − | − | − | − | ||
政策(狭義)3 新たな安全保障環境にふさわしい形での日米同盟の深化・発展 |
施策(広義)1 戦略的な対話及び政策調整 | 施策(狭義)(1) 共通戦略目標・役割・任務・能力の検討等 | − | − | − | − |
施策(広義)2 日米防衛協力の強化 | 施策(狭義)(1) 各種分野における協力の一層の推進 | − | − | − | − | |
施策(狭義)(2) 日米防衛協力の深化 | − | − | − | − | ||
施策(広義)3 在日米軍の駐留をより円滑かつ効果的にするための取組 | 施策(狭義)(1) 在日米軍施設の整備等 | − | − | 24事業![]() |
− |
(注1) 政策体系上、予算科目(共通費を除く。)と一致する施策(狭義)を基本として目標管理型の政策評価を実施することとしています。
(注2) 行政事業レビューについて、「24事業」をクリックすると当該施策に係る「平成24年度の事業に係る行政事業レビューシート」の一覧(最終公表分)にジャンプします。
(注3) 「平成25年度から開始された事業に係る行政事業レビューシート」については、右上のリンク先一覧の「防衛省25年度実施施策へ」をクリックしてジャンプした先の「防衛省 政策体系一覧(平成25年度)」においてリンクを張っています。
【参考】 内閣官房 行政事業レビュー トップページ