ご注意ください

ピックアップ

トピックス

新着情報

一覧RSS

2025年5月2日

お知らせ
不法無線局の疑いのある無線機器※からの携帯電話サービスへの混信〜フィッシング詐欺等のSMSにご注意ください〜
採用情報
総合通信基盤局電波利用料企画室 任期付職員採用情報
報道資料
労働力調査(基本集計)2025年(令和7年)3月分、1〜3月期平均及び2024年度(令和6年度)平均
会議資料
第129回サービス統計・企業統計部会

2025年5月1日

採用情報
統計局総務課 任期付職員採用情報
採用情報
総合職技術系(情報通信行政)の説明会情報を更新しました。
採用情報
一般職技術系(情報通信行政)の情報を更新しました
採用情報
総務省選考採用(事務系/技術系・課長補佐級/係長級・一般職相当)の情報を更新しました。
報道資料
令和7年度 特定地域づくり事業推進交付金の交付決定(第2回)

2025年4月30日

採用情報
総合職技術系官庁訪問の情報を更新しました。
採用情報
サイバーセキュリティ統括官 非常勤職員採用情報
報道資料
情報流通プラットフォーム対処法第20条第1項に基づく大規模特定電気通信役務提供者の指定
報道資料
「PHR サービス提供者による健診等情報の取扱いに関する基本的指針」の公表
報道資料
電波法施行規則及び無線局免許手続規則の一部を改正する省令案等に係る意見募集
報道資料
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」の公募に係る採択の結果(全国展開型及び講師派遣型の事業実施団体)
報道資料
令和7年4月30日付 総務省人事
会議資料
令和7年度第1回過疎問題懇談会
開催案内他
デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 デジタル広告ワーキンググループ(第9回)開催案内
5月2日
不法無線局の疑いのある無線機器※からの携帯電話サービスへの混信 〜フィッシング詐欺等のSMSにご注意ください〜
4月14日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第16報)
4月7日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第30報)
4月3日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第15報)
4月1日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第14報)
4月1日
テレビ共同受信施設(辺地共聴施設)に関する支援窓口の開設について
3月31日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第13報)
3月31日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第12報)
3月31日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第11報)
3月31日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第10報)
3月31日
「公益事業者の電柱・管路等使用に関するガイドライン」の改定
3月28日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第9報)
3月28日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第8報)
3月27日
3月23日からの林野火災に関する被害状況等について(第7報)
3月27日
3 月 23 日からの林野火災に関する被害状況等について(第6報)
3月27日
岡山県岡山市・愛媛県今治市・宮崎県宮崎市の林野火災に関する被害状況等について(第5報)
3月27日
岡山県岡山市・愛媛県今治市の林野火災に関する被害状況等について(第4報)
3月27日
岡山県岡山市・愛媛県今治市の林野火災に関する被害状況等について(第3報)
3月27日
岡山県岡山市・愛媛県今治市の林野火災に関する被害状況等について(第2報)
3月27日
岡山県岡山市・愛媛県今治市の林野火災に関する被害状況等について(第1報)
3月19日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第29報)
3月18日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第28報)
3月17日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第27報)
3月17日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第26報)
3月17日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第25報)
3月14日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第24報)
3月13日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第23報)
3月12日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第22報)
3月11日
令和6年能登半島地震に係る被害状況等について(第119報)
3月11日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第21報)
3月10日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第20報)
3月10日
東日本大震災に関する被害状況等について(令和7年3月1日現在)
3月10日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第19報)
3月10日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第18報)
3月10日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第17報)
3月7日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第16報)
3月7日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第15報)
3月6日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第14報)
3月6日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第13報)
3月5日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第12報)
3月5日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第11報)
3月4日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第10報)
3月4日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第9報)
3月3日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第8報)
3月3日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第7報)
3月3日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第6報)
3月3日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第5報)
3月3日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第4報)
3月3日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第3報)
3月3日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第2報)
3月3日
岩手県大船渡市の林野火災に関する被害状況等について(第1報)
3月3日
令和6年能登半島地震による被災地方公共団体における職員採用情報
2月6日
令和6年能登半島地震に係る被害状況等について(第118報)

以前のお知らせ

2025年5月2日

会議資料
第129回サービス統計・企業統計部会

2025年4月30日

会議資料
令和7年度第1回過疎問題懇談会
開催案内他
デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 デジタル広告ワーキンググループ(第9回)開催案内

2025年4月28日

会議資料
自治体におけるAIの利用に関するワーキンググループ(第3回)
会議資料
第12回職業分類改定研究会
会議資料
接続料の算定等に関する研究会(第94回)
開催案内他
情報通信審議会 情報通信技術分科会 ITU部会 電波伝搬委員会(第42回)開催案内

2025年4月25日

会議資料
今後発生が想定される極めて規模の大きい災害時の応援職員派遣に係るアクションプラン策定協議のための関係者会議(第8回)
会議資料
デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会(第6回)・デジタル空間における情報流通に係る制度ワーキンググループ(第7回)・ICTサービスの利用環境の整備に関する研究会 通信ログ保存の在り方に関するワーキンググループ(第5回)配付資料
会議資料
デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会(第5回)・デジタル空間における情報流通に係る制度ワーキンググループ(第6回)・ICTサービスの利用環境の整備に関する研究会 通信ログ保存の在り方に関するワーキンググループ(第4回)配付資料
会議資料
デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会(第4回)・デジタル空間における情報流通に係る制度ワーキンググループ(第5回)・ICTサービスの利用環境の整備に関する研究会 通信ログ保存の在り方に関するワーキンググループ(第3回)合同会合 配付資料
会議資料
オンラインカジノに係るアクセス抑止の在り方に関する検討会(第2回)
会議資料
デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第32回)配付資料
会議資料
第216回統計委員会
会議資料
競争ルールの検証に関するWG(第61回)
会議資料
広域大規模災害を想定した放送サービスの維持・確保方策の充実・強化検討チーム(第4回)配布資料

2025年4月24日

会議資料
電波監理審議会 有効利用評価部会(第45回)会議資料
会議資料
電気通信紛争処理委員会(第250回)
会議資料
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会 電波環境分野の在り方検討作業班(第2回)
会議資料
オンラインカジノに係るアクセス抑止の在り方に関する検討会(第1回)
会議資料
利用者情報に関するワーキンググループ(第23回)

以前の会議資料