先般、民間企業において個人情報の大量流出事案が発生しましたが、大量の個人情報を保有する行政機関及び独立行政法人等において万一同様の事案が発生すれば、行政への信頼低下につながりかねない極めて重大な事態となります。
このため、総務省では、行政機関及び独立行政法人等において、同様の事案が発生することを防止する観点から、「行政機関の保有する個人情報の適切な管理のための措置に関する指針」(平成16年9月14日総管情第84号総務省行政管理局長通知)及び「独立行政法人等の保有する個人情報の適切な管理のための措置に関する指針」(平成16年9月14日総管情第85号総務省行政管理局長通知)を改正することとしました。
つきましては、指針改正案について、平成26年12月8日(月)から同年12月19日(金)までの間、国民の皆様からの御意見を広く募集いたします。
1.意見募集の目的
「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)第7条に基づく「個人情報の保護に関する基本方針」(平成16年4月2日閣議決定)では、法の適切な運用のため、行政機関・独立行政法人等が保有する個人情報の適切な管理に関する指針等を総務省が策定するとともに、各行政機関・各独立行政法人等は、その指針等を参考に、その保有する個人情報の取扱いの実情に即した個人情報の適切な管理に関する定め等を整備することとされています。
今般、総務省が策定することとされている指針を改正することとしましたので、国民の皆様からの御意見を広く募集いたします。
2.意見募集の対象及び意見募集要領
意見募集対象:「行政機関の保有する個人情報の適切な管理のための措置に関する指針」及び「独立行政法人等の保有する個人情報の適切な管理のための措置に関する指針」の改正案(新旧対照表)【
PDF
】
意見募集要領:別紙【
WORD
】のとおりです。
3.意見募集の期限
4.今後の予定
国民の皆様方の御意見を踏まえて更に検討を行い、意見募集の結果について公表する予定です。
(参考資料等)
行政機関指針<改正後>【
PDF
】
独立行政法人等指針<改正後>【
PDF
】
行政機関指針<現行>【
PDF
】
独立行政法人等指針<現行>【
PDF
】