総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 日豪テレコミュニケーション強靭化政策対話(第3回)の結果

報道資料

令和7年4月17日

日豪テレコミュニケーション強靭化政策対話(第3回)の結果

令和7年4月15日(火)から同年4月16日(水)まで、総務省は、オーストラリア連邦インフラ・運輸・地域開発・通信・芸術省及び内務省との間で、「日豪テレコミュニケーション強靱化政策対話」の第3回会合及び両国の民間セクターを交えた「トラック1.5会合」を開催しました。

1 開催日

令和7年4月15日(火)から同年4月16日(水)まで

2 開催場所

総務省

3 主な出席者

(1)日本側(総務省):今川総務審議官 ほか
(2)豪州側(インフラ・運輸・地域開発・通信・芸術省):チザム副次官 ほか
       (内務省):ジョーンズ第一次官補 ほか

4 概要

政策対話においては、オープンRAN、Beyond 5G (6G)、海底ケーブル、データセンター、サイバーセキュリティ、非常時における通信等、情報通信分野に関する取組について情報共有・意見交換を行い、今後とも両国共通の政策課題について引き続き連携して取り組んでいくことで一致しました。
トラック1.5会合においては、両国の民間セクターを交え、各社からインド太平洋地域における事業の説明やビジネスの現場における課題を踏まえた議論が行われ、官民を挙げて更なる日豪連携の深化に取り組むことを確認しました。

【関係報道資料】

日豪テレコミュニケーション強靱化政策対話(第2回)の結果(令和6年4月26日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin09_02000162.html
連絡先
(連絡先)
国際戦略局 国際展開課
担当 :小森補佐、上原官、及川官
電話 :03-5253-5935

ページトップへ戻る