電子委任状の円滑な流通を促進することを目的として、電子委任状取扱業務を認定する仕組みです。
電子委任状取扱業務の認定を受けた者(認定電子委任状取扱事業者)を介してやり取りされる電子委任状の受領者は、認定電子委任状取扱事業者に、契約等の手続の相手方がその手続を行う権限を有するかどうかを確認することができます。認定電子委任状取扱事業者は、電子委任状を保管する際に、その電子委任状が法人の意思に基づくものであること等を確認しているので、電子委任状の確認を終えた電子委任状の受領者は、安心して手続を進めることができます。
認定電子委任状取扱業務の名称 | 業務を行う者 (代表者名・住所) |
方式 | 認定日 |
---|---|---|---|
SECOM Passport for G-ID | セコムトラストシステムズ株式会社 (西村 達之・東京都新宿区富久町10番5号) |
電子証明書方式 | 平成30年6月27日 |
e-Probatio PS2サービス | NTTビジネスソリューションズ株式会社 (北山 泰三・大阪府大阪市北区大深町3番1号) |
電子証明書方式 | 平成30年6月27日 |
TDB電子認証サービスTypeA | 株式会社帝国データバンク (後藤 信夫・東京都港区南青山二丁目5番20号) |
電子証明書方式 | 令和元年10月11日 |
DIACERTサービス | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 (本多 孝司・東京都港区芝浦四丁目6番8号) |
電子証明書方式 | 令和元年12月17日 |
DIACERT-PLUSサービス | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 (本多 孝司・東京都港区芝浦四丁目6番8号) |
電子証明書方式 | 令和元年12月17日 |
マイナトラスト電子委任状[委任者記録ファイル方式] | 株式会社サイバーリンクス (東 直樹・和歌山県和歌山市紀三井寺849番地3) |
委任者記録ファイル方式 | 令和2年7月14日 |
マイナトラスト電子委任状[取扱事業者記録ファイル方式] | 株式会社サイバーリンクス (東 直樹・和歌山県和歌山市紀三井寺849番地3) |
取扱事業者記録ファイル方式 | 令和2年7月14日 |
AOSign サービスG2 | 日本電子認証株式会社 (林 眞史・東京都中央区築地五丁目5番12号) |
電子証明書方式 | 令和3年8月20日 |
e-Probatio PoAサービス | NTTビジネスソリューションズ株式会社 (北山 泰三・大阪府大阪市北区大深町3番1号) |
取扱事業者記録ファイル方式 | 令和4年12月1日 (廃止予定年月日:令和7年11月30日) |