新着情報一覧

以前の新着情報

2025年4月30日
情報流通プラットフォーム対処法第20条第1項に基づく大規模特定電気通信役務提供者の指定
2025年4月30日
「PHR サービス提供者による健診等情報の取扱いに関する基本的指針」の公表
2025年4月30日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」の公募に係る採択の結果(全国展開型及び講師派遣型の事業実施団体)
2025年4月25日
「郵便事業分野における個人情報保護に関するガイドラインの解説」 及び「信書便事業分野における個人情報保護に関するガイドラインの解説」の改正案に対する意見募集の結果の公表
2025年4月25日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」地域連携型(対面TYPE)での事業実施団体の公募
2025年4月23日
令和7年度「地域情報化アドバイザー」派遣申請の受付開始 ―地域情報化アドバイザーが地場企業も含めた地域社会DXを支援、ICTで活力ある地域の未来を切り拓く―
2025年4月22日
「インターネット上の偽・誤情報等への対策技術の開発・実証事業」に係る実証団体の公募
2025年4月21日
地域社会DXにおける推進体制構築支援の支援地域及び伴走支援事業者の選定結果 ―地域社会DXのための新たな産学官民連携の組織作りなどの支援―
2025年4月18日
無線技術を活用した先進的な課題解決モデルの創出・横展開のための 社会実証の二次公募開始
2025年4月18日
自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進のための 外部人材(外部人材確保支援)の募集結果
2025年4月18日
無線技術を活用した先進的な課題解決モデルの創出・横展開のための 社会実証の一次公募の結果 ―AI 等によるインフラメンテナンスや農林水産業の省力化等を支援―
2025年4月18日
「辺地共聴施設の高度化支援事業」に係る提案の公募
2025年4月18日
「ケーブルテレビネットワークの耐災害性強化事業」に係る提案の公募
2025年4月15日
AIを用いた通信負荷の低減・通信量の確保等の検証に関する実証団体の選定結果
2025年4月14日
「インターネットトラブル事例集(2025年版)」の公表
2025年4月11日
デジタル技術を活用した地域課題解決のための通信インフラなどの 補助事業の公募の選定結果(地域社会DX推進パッケージ事業)
2025年4月10日
無線設備規則及び特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則の一部を改正する省令案等に係る意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申
2025年4月9日
「放送コンテンツ製作取引・法律相談ホットライン」専用サイトの運営開始
2025年4月8日
安全かつ効率的なレベル4自動運転に資する通信システム等の 検証に関する実証団体の選定結果
2025年4月3日
株式会社フジテレビジョンに対する措置等
2025年4月2日
「令和6年度第4四半期の電話のユニバーサルサービス交付金の算定方法の在り方」答申(案)に対する意見募集の結果
2025年4月1日
デジタル混信対策事業を実施する団体の公募の結果及び補助金の交付決定
2025年4月1日
デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向けた広告主等向けガイダンス(案)についての意見募集
2025年4月1日
令和7年度国際放送等実施要請及び日本放送協会の回答
2025年4月1日
日本放送協会令和7年度暫定収支予算、事業計画及び資金計画の認可
2025年3月31日
令和7年用寄附金付郵便葉書等に付加された寄附金の配分団体等の認可
2025年3月31日
電波法関係審査基準の一部を改正する訓令案に係る意見募集の結果
2025年3月31日
地域DXに向けた計画の策定等の伴走支援を受ける地方公共団体等の一次公募の選定結果
2025年3月28日
「日本郵政・日本郵便モニタリングレポート 2024」の公表
2025年3月28日
【報道発表】「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン第2.0版(案)」に対する意見募集の結果及び当該ガイドラインの公表
2025年3月28日
2024年情報通信業基本調査(2023年度実績)の結果
2025年3月28日
郵便貯金資産・簡易生命保険資産の地方公共団体貸付に関する利率見直し後の適用利率
2025年3月27日
日本郵政株式会社及び日本郵便株式会社の令和7事業年度事業計画の認可
2025年3月26日
第一種適格電気通信事業者及び第二種適格電気通信事業者の指定並びに第二種適格電気通信事業者の担当支援区域の指定に対する意見募集の結果及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
2025年3月21日
令和7年度の電話リレーサービス提供機関及び電話リレーサービス支援機関の事業計画書等の認可
2025年3月19日
「5つの分野のICTリテラシーを学ぼう〜つくろう!守ろう!安心できる情報社会〜」 及び「インターネットとの向き合い方〜ニセ・誤情報にだまされないために〜第2版」 の公表
2025年3月19日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」全国展開型・講師派遣型での事業実施団体の公募
2025年3月19日
「先進的設備等を活用した放送コンテンツ製作促進事業」に係る 執行管理団体(直接補助事業者)の公募結果
2025年3月19日
「情報アクセシビリティ好事例2024」の公表
2025年3月11日
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見募集の結果等の公表
2025年3月7日
認定放送持株会社の認定
2025年3月7日
日本放送協会に対する令和7年度国際放送等実施要請に係る電波監理審議会からの答申
2025年3月7日
日本放送協会の基幹放送局提供子会社((株)日本ブロードキャストネットワーク)への出資の認可
2025年3月7日
日本放送協会の外国人向け協会国際衛星放送の業務の廃止の認可
2025年3月7日
衛星基幹放送に係る周波数の使用に関する基準の一部を改正する省令案に対する意見募集の結果及び電波監理審議会からの答申
2025年3月7日
地域社会DXにおける推進体制構築支援の支援地域候補の選定結果及び伴走支援事業者の公募・公募説明会の開催
2025年3月7日
「辺地共聴施設の高度化支援事業」に係る提案の公募
2025年3月3日
地域DXに向けた計画の策定等の伴走支援を受ける地方公共団体等の一次公募の開始及び公募説明会の開催
2025年3月3日
「郵便事業分野における個人情報保護に関するガイドラインの解説」及び「信書便事業分野における個人情報保護に関するガイドラインの解説」の改正案に対する意見募集
2025年2月28日
AIを用いた通信負荷の低減・通信量の確保等の検証に関する実証団体の公募
2025年2月28日
信書便年報(令和6年度版)の公表
2025年2月27日
特定信書便事業への参入に関する許認可等
2025年2月21日
「情報アクセシビリティ支援ナビ(Act-navi)」のリニューアル
2025年2月21日
安全かつ効率的なレベル4自動運転に資する通信システム等の検証に関する実証団体の公募
2025年2月19日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」に係る補助事業者(執行団体)の決定
2025年2月14日
令和6年度 起業家甲子園・起業家万博の開催
2025年2月14日
シンポジウム「安心・安全なメタバースの利活用促進を考える」の開催
2025年2月13日
「放送法第20条の3第1項に規定する配信用設備に係る技術的条件」に関する情報通信審議会からの一部答申
2025年2月13日
令和6年度補正予算「地域社会DX推進パッケージ事業」―『実証事業(先進無線システム活用タイプ)』一次公募の開始 及び公募説明会の開催―
2025年2月12日
電波法関係審査基準の一部を改正する訓令案に係る意見募集
2025年2月12日
「DIGITAL POSITIVE ACTION」プロジェクトに関連する総合Webサイトを公開-ICTリテラシー向上に資する官民の取組を紹介 -
2025年2月10日
令和6年度補正予算「地域社会DX推進パッケージ事業(推進体制構築支援)」における支援地域の募集及び公募説明会の開催
2025年2月7日
日本放送協会令和7年度収支予算、事業計画及び資金計画に付する総務大臣の意見
2025年2月3日
「地域社会DXの推進に向けた情報通信政策の在り方」の情報通信審議会への諮問
2025年1月31日
放送システム委員会報告(案)に対する意見募集の結果
2025年1月31日
令和7年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組
2025年1月30日
「先進的設備等を活用した放送コンテンツ製作促進事業」に係る 執行管理団体(直接補助事業者)の公募
2025年1月29日
「広域大規模災害を想定した放送サービスの維持・確保方策の充実・強化検討チーム」の開催
2025年1月28日
デジタル技術を活用した地域課題解決のための通信インフラなどの補助事業の公募
2025年1月24日
「放送ネットワーク整備支援事業費補助金(地上基幹放送ネットワーク整備等事業)」に係る提案の公募
2025年1月24日
「無線システム普及支援事業費等補助金(民放ラジオ難聴解消支援事業)」に係る提案の公募
2025年1月24日
「無線システム普及支援事業費等補助金(地上基幹放送等に関する 耐災害性強化支援事業)」に係る提案の公募
2025年1月22日
総合的なICTリテラシー向上に向けた官民連携プロジェクト「DIGITAL POSITIVE ACTION」の開始
2025年1月21日
電話リレーサービスの新サービス「文字表示電話サービス」(サービス名:「ヨメテル」)の開始
2025年1月20日
独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構法に基づく 交付金の額及び交付方法の認可並びに拠出金の額及び徴収方法の認可
2025年1月20日
内国郵便約款の変更認可
2025年1月17日
令和6年通信利用動向調査 調査票の紛失の疑いに関する報告
2025年1月17日
「ケーブルテレビネットワーク光化等による耐災害性強化事業」に係る提案の公募
2025年1月17日
「ケーブルテレビネットワークの耐災害性強化事業」に係る提案の公募
2025年1月16日
高齢者・障害者向けの新たなICT機器等の研究開発に対する補助金「デジタル・ディバイド解消のための技術等研究開発推進事業」対象事業の公募
2025年1月15日
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」に係る 補助事業者(執行団体)の公募
2025年1月10日
デジタル混信対策事業を実施する団体の公募
2024年12月25日
衛星基幹放送に係る周波数の使用に関する基準の一部を改正する省令案に対する意見の募集
2024年12月20日
「放送コンテンツ製作取引の適正化に関するガイドライン(第8版)」 ガイドライン講習会及び無料法律相談会の開催(令和6年度後期)
2024年12月20日
「放送ネットワーク整備支援事業費補助金(地上基幹放送ネットワーク整備等事業)」に係る提案の公募
2024年12月19日
FM放送用周波数の拡充に係る需要調査の結果の公表並びに無線設備規則及び特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則の一部を改正する省令案等に係る意見募集
2024年12月19日
わかる・つながる!地域社会DXセミナー申込開始
2024年12月18日
SNS等におけるいわゆる「闇バイト」への対応に関する要請の実施
2024年12月13日
日本放送協会の基幹放送局提供子会社への出資の認可
2024年12月13日
日本放送協会のインターネット活用業務実施基準の変更の認可
2024年12月13日
「AM局の運用休止に係る特例措置に関する基本方針」の改定案に対する意見募集の結果及び同基本方針の改定
2024年12月13日
「デジタル時代における放送の将来像と制度の在り方に関する取りまとめ(第3次)」及び意見募集の結果の公表
2024年12月6日
日本放送協会令和5年度業務報告書等の国会への報告等
2024年12月2日
日本郵政株式会社の剰余金の処分の決議の認可
2024年11月28日
放送システム委員会報告(案)に対する意見募集
2024年11月25日
特定信書便事業への参入に関する許認可等
2024年11月15日
「信書の送達に関する制度説明会」の開催
2024年11月8日
FM補完中継局の免許申請の受付
2024年11月7日
日本放送協会のインターネット活用業務実施基準の変更の認可申請の取扱いに関する総務省の考え方についての意見募集
2024年11月7日
目時政彦氏の万国郵便連合(UPU)国際事務局長選挙への立候補の公式表明

ページトップへ戻る

情報流通行政局
サイドナビここから
サイドナビここまで